北海道・追分の旅人宿
遊 民宿 旅の轍 -tabi no wadachi-
since2015

朝の出発前のひととき。 実はこの時、宿主は送迎に出掛けていたので不在でした(笑) 2022年5月中旬撮影

安平町追分花園地区にて。2018年11月撮影。
![DSC_0158[1]_edited](https://static.wixstatic.com/media/444670_a147a6b4e74440008422d782e833ed95~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/444670_a147a6b4e74440008422d782e833ed95~mv2.jpg)
いわみざわ公園の周辺のポプラ並木。この日は暑い一日でした。 2023年6月下旬撮影。

朝の出発前のひととき。 実はこの時、宿主は送迎に出掛けていたので不在でした(笑) 2022年5月中旬撮影
FROM WADACHI
2023年11月26日 更新
旅の轍 公式ホームページにようこそ!!
【冬季営業日のご案内】
12月1日~3月15日まで宿主が冬季のバイトに出掛けるため、営業日が日にち限定となります。
【12月】 2日(土)・9日(土)・16日(土)・23日(土)・28日(木)・29日(金)・30日(土)
※12月31日~1月3日は休館とさせて頂きます。
【1月】 4日(木)
1月5日以降の1月の予定は12月25日頃に掲載いたします。
ご不便をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
はじめに・・・
旅好きな宿主が、若い人にも旅の良さをもっと知ってもらいたいという想いで2015年10月、
北海道の玄関口・新千歳空港と苫小牧港の隣町、安平町追分で旅人宿を始めました!
築40年の古民家を、宿主が仲間と共に3年がかりで改装した宿です。
お風呂とトイレ・洗面所は増築。
お部屋は男女別相部屋が基本の旅人さん向けの宿です。
田舎の宿ですが、都会にはない温かさがあって、心の中から「ただいま~」と言ってもらえる場所・・・。
そんな宿を目指しています。
宿のロケーションについて・・・
安平町追分地区は、JR室蘭本線と石勝線が交差し、道東自動車道追分町I.Cもあり、交通の要衝。
札幌・苫小牧・岩見沢・夕張・道東・道北方面へのアクセス抜群!交通の便の良さは道内屈指!
新千歳空港や苫小牧港・苫小牧東港に着いて、これから道内の旅を始める旅人さんにも便利です!
また、交通の便を生かして安平町を中心に周辺市町への移住を検討される方の宿泊も大歓迎します!!
宿の周辺は緑豊かな農村。一歩、農道に入れば、丘に広がる畑が見渡せる長閑な風景・・・
(周辺の風景は、上のスクロールする画像をご覧ください)
宿の周辺は、札幌圏からのドライブコースだけあって、車やバイクで少し走れば、温泉や地酒、小さなワイナリー、かわいいカフェやご当地グルメに炭鉱遺産見学も楽しめる。観光地ではないですが、意外と良い所です。
都会の喧騒を忘れて、の~んびりしに来ませんか?
★2022年5月にご来轍の香川県高松市だんらん旅人宿「そらうみ」さんが撮影した旅の轍の空撮YouTubeはコチラ。
★安平町公式YouTubeの安平町のプロフィール動画「Seasons of ABIRA (in summer)」も参考にご覧ください。
きっと安平町に行きたくなるはず!